東証証券取引所……共有ディスク不良で停止……待機系に移行できず。 予想とは違って、ある意味初歩的な問題だった。まあ、不具合が起きるときは大体想定している障害とは違う事で且つ、なんでここがという場所で、起きるのは、私も知っているので、担当していた人には、ご苦労様としか言えない。 記者会見を見たのだが、共有ディスク(両現用※の一方)のメモリー不具合(とディスク不良かな)だったらしい。RAIDメモリー… 気持玉(5) コメント:1 2020年10月01日 ひとりごと 雑談 続きを読むread more
東証、障害に伴い全銘柄の売買停止 …… DX推進とは裏腹に、肥大化し老いていくデジタル機材。 東京証券取引所の店頭通常株式の売買が出来なくなっているようだ。 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01H77_R01C20A0000000/ いや、ロイターの記事によると正しくは、札幌、名古屋、福岡でも取引停止に追い込まれたようだ。https://jp.reuters.com/articl… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月01日 ひとりごと 雑談 続きを読むread more
Arm用Windows 10が64bitのエミュレーション動作に対応、現在はInsiderで …… 果たしてApp… PC Watchの記事である。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1280134.html AA64(Arm Architecture 64bit)のプラットフォーム(2020年9月現在はSnapdragonのみ)でのx64(x86-64)対応ソフトウェアの実行をサポートするシステムサ… 気持玉(2) コメント:0 2020年10月01日 ひとりごと Windows 続きを読むread more